前回シンギュラリティポイントのオフィーリアの自壊をディーヴァとマツモトが止めました。
黒幕はトアクのユーゴとオフィーリアのサポートAIアントニオでした。
ディーヴァはユーゴと、マツモトはアントニオと戦い無事勝利します。
最後のライブではディーヴァが内に眠るヴィヴィを呼び起こし、無事記憶が取り戻されることになるのでした。
-
-
【アニメ】Vivy -Fluorite Eyeʼs Song-無料動画全話(1話~最終回)をフル視聴|見逃し配信サイトまとめ
サービス名 配信状況 無料期間 見放題 \31日間無料トライアル/ 途中解約OK! 今すぐ見る 「Re:ゼロから始める異世界生活」を執筆した長月達平さんが携わるオリジナルアニメ「Vivy ...
続きを見る
\U-NEXTならVivy -Fluorite Eyeʼs Song-を配信中/
Vivy -Fluorite Eyeʼs Song-を無料で見る
前回のあらすじ
歌姫ディーヴァはすっかり存在をなくします。
ヴィヴィに戻ると歌を歌えなくなり、5年後は博物館に展示物になっていました。
マツモトが現れるとヴィヴィは使命がなく、シンギュラリティ計画を待ち望んでいた様子です。
しかし、マツモトは計画のポイントはオフィーリアで最後であると告げるのでした。
【アニメ】Vivy -Fluorite Eyeʼs Song- 10話ネタバレ
#vivy 10話
歌手を引退して「心を込める」ことに向き合ったヴィヴィ。
曲を完成させるまでの20年は平和で感動要素が詰まってたんだけど…あの子の正体がマツモト⁉︎
シンギュラリティ計画は失敗⁉︎
後半はまさかの絶望展開でした… pic.twitter.com/FXbp9HW8yh— はるき☘ (@Haruki_121231) May 29, 2021
5年前ニーアランドでみんなを魅了していたと子供たちに説明するヴィヴィ、しかし今のヴィヴィは歌うことが出来ず子供たちはがっかりします。
しかし、先生がヴィヴィは凄かったんだとフォローしたりも。
現在ヴィヴィは、56年目に到達していました。
5年ぶりに現れたマツモト、今のヴィヴィはライブを引退して今の自分にはシンギュラリティ計画しかなく待ちかねていたという様子です。
謳えなくなったヴィヴィ、何やら歌の使命でヴィヴィは迷っている様子。
しかしマツモトはポイントはオフィーリアで最後だから計画は終わりだとします。
自分達の修正作業は終わったものの、何故マツモトが目を覚ましたのか。
するとマツモトは、ユウゴのことなどで何か気掛かりを感じていたそう。
そこで競争をしようとマツモトは提案、どうして今日会いに来たとするヴィヴィは、65年前の今日自分達は再会したのだとマツモトはしました。
アーカイブに入るとヴィヴィは自分が生まれた時の記憶の再現を頼みました。
心とは何か初の自立人型AIがどう答えを出すか、歌で示すのかと博士は考えていました。
信念は歌で人を幸せにすること、そう考えていると少年のおさむがまた話しかけてきました。
ヴィヴィも名前を憶えていて、おさむに謳わなかった理由を問いただしてきました。
そのとおりとするヴィヴィ、ディーヴァの歌を聞きたかったとするおさむにヴィヴィは競争を提案しました。
友達をおさむが連れてくるか、自分が歌を歌えるか競争しようとディーヴァはします。
おさむは顔を赤らめつつも了承しました。
ヴィヴィはアーカイブに戻って今の自分の情けなさを感じつつも、作曲した曲について調べます。
ドライブに保存された曲は歌えないから、自分で作曲を試みているヴィヴィ。
マツモトは一年間そんなこと考えていたのかと尋ねてきました。
曲を聞きつつもそれだけかとします。
ほどほどにするべきとするマツモト、しかしヴィヴィは引きません。
来年に出て来ると消えるマツモト、それから度々おさむがヴィヴィの元に尋ねてきて、ヴィヴィは作曲をしていました。
すっかりおさむが大きくなっていき、次第に結婚をするほどの研究者にまでなっていました。
更に時は流れておさむの母は妊娠をして子供を産みます。
ある日、ヴィヴィにおさむが赤ちゃんをヴィヴィに見せました。
赤ちゃんを抱くとヴィヴィはどうしてと尋ねると、赤ちゃんの未来が楽しみだとしました。
人はいずれ亡くなるものの、皆の記憶に残る、そのおさむの言葉を聞いた時ヴィヴィのシステムの中に光が宿ります。
ヴィヴィは頭の中の記憶を巡らせてアーカイブに戻ると、突如記憶を思い出しながらピアノを弾きだしました。
これまでの事を思い出していく中で、ピアノの音色がアーカイブの中に響き渡ります。
マツモトが現れるとシンギュラリティ計画の曲かと気づきます。
自分を歌った曲であるとすると、マツモトは素晴らしいなとします。
何かきっかけがあったのかとすると、指を握られたとしました。
また眠るヴィヴィに、マツモトはディーヴァの約束を果たしたとします。
戦争のない未来でまた縁が有ったら会おうとマツモトは消えました。
ディーヴァを見るおさむ、音楽データがあることに気づいてやっと念願の曲が出来たのだとお疲れ様とします。
おさむは、次ディーヴァが目覚めた時には驚くことになるだろうとします。
ヴィヴィが目覚めるとそこは火に囲まれていました。
AIが人に反逆していたのです。
なんとヴィヴィの作った歌をAIが歌っていたのでした。
-
-
【アニメ】Vivy -Fluorite Eyeʼs Song-無料動画全話(1話~最終回)をフル視聴|見逃し配信サイトまとめ
サービス名 配信状況 無料期間 見放題 \31日間無料トライアル/ 途中解約OK! 今すぐ見る 「Re:ゼロから始める異世界生活」を執筆した長月達平さんが携わるオリジナルアニメ「Vivy ...
続きを見る
\U-NEXTならVivy -Fluorite Eyeʼs Song-を配信中/
Vivy -Fluorite Eyeʼs Song-を無料で見る
【アニメ】Vivy -Fluorite Eyeʼs Song- 10話感想
#Vivy -Fluorite Eye's Song- 10話
歌えなくなり展示される
66歳なvivy
特に任務もないが心残りがありちょくちょく現れるマツモト
おさむくんとの出会い。
平穏な回と思ったけど…最後に😱
一気にすごい情報量!しかし、おさむくんが大人になって声が子安さんになって笑ってしまったなぁ🤣
何故w pic.twitter.com/VE3bidssOa— そうま (@akizuki1234) May 30, 2021
遂にクライマックスへ物語が入ってきましたね。
シンギュラリティポイントはオフィーリアで最後、マツモトはすっかり安心しきって残りの数十年暇を持て余している様子でしたね。
ヴィヴィも歌を引退し、作曲作業に勤しんでいました。
なんだかこの時から嵐の前の静けさな感じを感じていましたね。
おさむという少年が出てきて、時間が急速に流れています。
おさむが成長しきった時、これはまずいと自分の中の感情が沸き上がりました。
おさむの姿が完全に松本博士です。
マツモトのAIは思えばこの博士でした。
そしてヴィヴィが作曲をして目覚めると、そこは既にAIの反乱で人類が反逆を受けた世界が広がっていました。
ヴィヴィがせっかく作曲した歌を人を滅ぼしながら歌うAI達、正にホラーすぎる展開で鳥肌が立ちましたね。
結局訪れてしまったAIの反乱、一体どうここから話を展開していくのでしょう。
-
-
【アニメ】Vivy -Fluorite Eyeʼs Song-無料動画全話(1話~最終回)をフル視聴|見逃し配信サイトまとめ
サービス名 配信状況 無料期間 見放題 \31日間無料トライアル/ 途中解約OK! 今すぐ見る 「Re:ゼロから始める異世界生活」を執筆した長月達平さんが携わるオリジナルアニメ「Vivy ...
続きを見る
\U-NEXTならVivy -Fluorite Eyeʼs Song-を配信中/
Vivy -Fluorite Eyeʼs Song-を無料で見る